美術の窓、技法講座《後編》掲載です(1月20日発売)。
今回は、私の箔を使った技法講座です。
黒箔の手順などは、色々ためした中で偶然できたものです。
初めは手の内を明かすのはと・・・思っていましたが、是非ためしてください!やはり回数を重ねると支持体と箔とオイルの癖が色々分かってきます。
この紫陽花、まだまだ完成まで時間がかかりそうです。もう半年以上時間が過ぎている・・・こんなに時間がかかるのは初めてです。時間をかければ良いという物ではないけれど・・・
あまり気持ちが・・・
すぐに違う作品の方に手が伸びてしまいます。そうです、少し避けている感じです。
でも今月中にはと???
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
私は年末から現在、風邪!やっとよくなってきました。
去年も風邪対策には気を使い、季節性インフル・新型インフルの予防接種を受け、外出時も寝る時もマスクを着用と徹底してきましたが・・・風邪を引かずに年末まで来たのに・・・終わりよければすべてよし!
今年も頑張るぞ!